つげ櫛屋【くしのみせ泉】
は大阪府の伝統工芸品である『和泉櫛』の通販専門店です。
つげ櫛、つげブラシはプラスチックなどの櫛やブラシと異なり静電気が起りにくいので、枝毛や切れ毛になりにくくキューティクルを傷めません。
しみこんでいる椿油が髪に潤いと栄養を与え、乾燥による髪のパサつきやきしみをやわらげてくれます。梅雨の時期でも髪の広がりを抑えまとまりよく してくれます。
美髪を目指すのならば、つげ櫛がおすすめです。
*.゜。:*.゜。:*.゜。:*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*。:+*.゜。:+*.゜。:+*
決めた!たった今決めた!
どんな商品一品でもお買い上げのお客様に
『疫病退散アマビヱ様根付』1個プレゼントさせて頂きます。
その絵姿を見ると疫病が収まるという言い伝えがあるアマビエ様…
アマビエ様どうかお願い致します
コロナ退散!病者快癒!
みんなでお祈りいたしましょ!!
*.゜。:*.゜。:*.゜。:*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*。:+*.゜。:+*.゜。:+*
『櫛は「苦」と「死」と連(つら)ねたモノだから不吉を呼ぶに違いない』…と?
少しちがうかねぇ。
巷には目には見えない不浄なモノがふよふよと漂ってて
それらが何かの拍子に髪へ纏わり憑くのさ。
ソレらは一度絡まるとなかなか落ちてくれないんだけどね…
面倒くさいソレらを祓い落としてくれるのが「櫛」なのさ。
言うなら櫛は髪の代わりに汚れてくれる「身代わり」みたいなモノなのさ。
『だったら古い櫛には髪から祓ったそれらが沁み憑いて、いろいろヤバいモノが籠(こも)ってるに違いない』…と?
それも少しちがうねぇ。
そのまま使い続ければ櫛にいろいろ籠っちまって割れてしまうかもしれんが
たまに手入れして少し油を塗ってやるだけで大概の憑き物は落ちて清められるのさ。
大概はね…
この櫛には奇妙な絵が描いてあるだろ?
なぜなら櫛に余計なモノが沁み憑まないよう先んじて別のモノを憑けてあるのさ。
焦し憑けてあるのさ。
おまけに焦し憑けられたコイツ等が
髪に憑いたなんやかんやを喰っちまうなり引きちぎってしまうなり…
とまぁ、一石二鳥というカラクリなのさ。
今ならアナタのソレも…
いや…余計なコトはやめておきましょう。
赤色麻柄ケースのお代は頂きません。
…どうです?お安くしときますよ ( ̄ー ̄)ニヤリ
━━商品詳細━━━━━━━━━
【本つげ櫛・彫】解櫛(3寸3分)
サイズ:幅 約 9.8cm 高さ 約4.2cm 歯の深さ 約2.8cm 歯の間隔 約2.3mm
素材:本つげ(外国産)椿油仕上げ
━━━━━━━━━━━━━━━━